【無料DLレポートあり】ナーシングホームの高収益の仕組みについて

2022年8月17日配信

カテゴリ:
入居施設 新規参入 サ高住

今すぐダウンロード

ナーシングホームの特設ページはこちら

みなさま、こんにちは!船井総研の家徳尚之です。

本日はナーシングホームとは何なのかについてお伝えいたします。
ナーシングホームとは客単価50万円超えなど、通常のサービス付き高齢者向け住宅(以下サ高住)や住宅型有料老人ホーム(以下住宅型)では生み出せない
収益性を実現出来ることが特徴になります。

◆施設型の現状とナーシングホームについて

皆様、サ高住や住宅型といった高齢者施設がどのくらいの数あるのか
ご存じでしょうか

施設数は近年増加傾向にあり、令和1年時点でサ高住は約7500件、住宅型は約10000件以上あり(厚生労働省資料より)、今後もまだまだ増加していくことが予想されます。

しかし施設数が増加していくことは、ご利用者様が施設を検討する際に
これまで以上の数の施設を比較検討をすることを意味しており、
成長業界とはいえ、決して甘くはないことが言えます

施設が埋まらない理由として、他の施設とのサービス内容での
差別化が出来ておらず立地や料金で
他施設と比較されてしまうことがあります。

しかし、ナーシングホームは訪問看護サービスを提供できるため、
通常のサ高住や住宅型とは差別化したサービスを提供することが可能になります。

◆ナーシングホームと他施設の違い、高収益の仕組みについて

改めてにはなりますが、ナーシングホームとは、サ高住や住宅型といった
外部サービス併用型の施設に24時間対応の訪問看護を併設し、
重度者のケアや医療的ケアに対応する施設のことです。

これにより、通常のサ高住、住宅型では収入が、
居室費と介護保険による報酬に限られますがナーシングホームでは
これに加え、医療保険も算定出来るため
通常の施設では生み出せない収益性を実現することが出来ます。

ある施設では、20床と小規模経営ながら客単価50万越え、月商で1000万円越えを達成し、高収益を実現しています。ナーシングホームでは、
このような事例も決して珍しいわけではございません。

◆ナーシングホームが何故求められるのか

先ほどはナーシングホームの収益性についてお伝えしましたが、そもそもナーシングホームが何故これから求められるのでしょうか

主な理由としては、今後在宅の重度者が増加する事が
見込まれているからです。

社会保障費の増加を背景に病院の病床は2025年までに
20万床削減する方向性になっており医療的ニーズを抱えた
高齢者の在宅復帰の受け皿不足が課題となっています。
しかし、多くの介護施設では、看護師が不在か日中のみの
配置になっているという現状があります。

◆最後に

いかがでしたでしょうか

上記の他にも、看護師の採用手法などお伝えしたいところですが
次回以降のコラムで紹介出来ればと思います。

今回は、ナーシングホームの収益性について主に触れていきましたが、
具体的なビジネスモデルの詳細を知りたい方は是非無料レポートを
ダウンロードしご活用ください。

【無料DLレポートあり】ナーシングホームのビジネスモデルについて

ナーシングホーム新規参入 ビジネスモデル解説レポート

ナーシングホームに関するおすすめ記事

ナーシングホームの始め方【費用から参入条件まで】

ナーシングホームの始め方②【看護師の採用から入居者の集め方】

2023 年のナーシングホーム業界の動向・市場について

【無料DLレポートあり】ナーシングホームの高収益の仕組みについて

費用だけじゃない!ナーシングホーム経営を失敗に導く3つの理由

ナーシングホーム経営 儲かるからくり

『高収益ナーシングホーム新規参入セミナー』
オンラインまたは東京開催を選択可能!

【オンライン開催】
日時:
2024年2月12日(月)13:00-16:00
2024年2月13日(火)13:00-16:00
2024年3月4日(月)13:00-16:00
2024年3月5日(火)13:00-16:00
※全日程同じ内容です
申込:
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/107613

【東京開催】
日時:
2024年1月29日(月)13:00-16:00
会場:
株式会社船井総合研究所 東京本社(JR東京駅北口から徒歩1分)
申込:
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/107612

この記事を書いたコンサルタント

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る