業態を選ぶ
はじめての方へ
私たちの理念についてご紹介しているページです。私たち介護・福祉経営コンサルタントチームの使命は、理事長・院長先生や現場スタッフの“思い”をしっかりと理解し“カタチ”にしていくことです。
サービス紹介
船井総研が目指すのは、お客様である経営者や経営幹部に寄り添い、唯一無二のパートナーとして、ともに経営課題に挑戦し、乗り越え、成長していく。そのような存在であり続けたいと願っています。
月次支援
介護・福祉経営の専門コンサルタントが理事長・院長の経営参謀として、業務効率化から集患・増患まで、ワンストップで様々な経営のアドバイスを行い、医院経営の改革を進めます。
介護・福祉経営研究会
船井総研が主催し医院の業績アップを目的に、参加者同士での成功事例の情報共有、また経営面で本音で話し合えるネットワークを構築していただくための実践的な理事長・院長先生向けの会員制の研究会です。
コンサルティングメニュー一覧
メールマガジンの購読
船井総研ならではの障がい福祉の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジンです。
小冊子無料ダウンロード
今日からすぐにご活用いただける、介護・福祉経営に役立つ資料を無料で配布しています。
「募集しても良い人材は来ない・・」、「(集客は)いつも同じところからの紹介だけ・・」、 皆さまはこの言葉を聞いて5年後の成長が想像できますか? 私は保険外事業を専門にコンサルティングしていますが、介護事業の業績を確認する・・・
船井総合研究所の久積です。 シニアマーケットが今後も伸びていく中、 次の事業を探されている経営者様にとって 関心が高いことの1つに自費事業があると思います。 私が主に携わっている完全自費の「脳梗塞リハビリ」は 元々デイサ・・・
こんにちは。 シニアライフコンサルティングチームの久積です。 平成が終わり、『令和』元年として気持ちも新たになりますね。 5月1日が祝日となったことで今年はなんとGW10連休も可能となり、お休みの雰囲気が例年以上に強かっ・・・
シニアライフコンサルティングチームの久積です。 2019年は元号が変わり気持ち的にも節目の年となりそうですね。 10月には10%への増税も控えていますし、日々、経営者の方々が早い段階から意識していらっしゃることを実感して・・・
こんにちは! シニアライフコンサルティングチームの久積です。 2018年も終わりに近づいてきています。 今年は医療と介護のダブル改定がありました。お読みいただいてる方々の中にもホッとした方、 危機感を感じられた方がいらっ・・・
こんにちは! シニアライフコンサルティングチームの久積です。 東京都豊島区で混合介護のモデル事業が8月にスタートしました。 混合介護は介護保険サービスと、保険外サービスを合わせて提供するものです。 現在も禁・・・
いつもご購読ありがとうございます。 船井総合研究所の久積と申します。 今回は「保険外」について取り上げていきます。 社会保障費の全体額は約120兆円を記録していますが、政府は5月21日に 65歳以上の高齢者人口がピークを・・・
介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。
初めての方へ
月次支援について
コンサルティング一覧
セミナー
コンサルタント紹介
成功事例・実績
サービス一覧
無料経営相談
介護
保険外サービス
障がい福祉