【無料経営相談】経営のお悩みや疑問を ざっくばらんに話して スッキリしませんか?
- カテゴリ:
- その他
こんにちは!
船井総合研究所でシニアビジネス部門の
マネージャーをしております
管野好孝(かんの よしたか)です。
日々の事業所運営、本当にお疲れ様です。
さて、船井総研では
介護事業所の経営者・管理者の皆様を対象に
【無料経営相談】を受け付けております。
私も含めご相談をお伺いしておりますが
ご質問の内容に応じて
適任のコンサルタントを
ご紹介させていただいております。
経営のお悩みや疑問を
ざっくばらんに話してスッキリしませんか?
例えば、こんなご相談、大歓迎です!
・稼働率アップの打ち手、何から始める?
・職員採用、もっと応募を増やすには?
・日々の業務、どうすれば効率的になる?
・DXやAIって、うちでも使えるの?
・その他、誰に聞けばいいか分からないお悩みなど
話がまとまっていなくても
頭の中がゴチャゴチャしていても大丈夫です。
一緒に整理して、問題点を
クリアにするお手伝いをさせてください。
少しでも「話してみたいかも」と思っていただけたら、
リンク先より、ぜひお気軽にお申し込みください。”
◆無料経営相談◆

コンサルタント紹介

【船井総研表彰式2019年度】
ベストチームリーダー賞受賞/6年連続:指名数No.1コンサル
10年間小売業の店長として、現場で培ったマネジメント力を武器に、レンタル業界大手のTSUTAYAを着任後わずか1年で日本一を達成した実績を持つ、異色の経歴の経営コンサルタント。
船井総研入社後は、介護業界に特化し、「船井流経営法」を介護事業コンサルティングに変換した第一人者として、、、
詳細はコチラ>>
この記事を書いたコンサルタント

管野 好孝
小売業の店長職を10年間経験。不振店の建直しを得意としてマネジメント業務に携わる。レンタル業界大手のTSUTAYAに着任後、たった1年で日本一に導いた実績を持つ。(ツタヤ・スタッフ・カンファレンス2009年) 船井総研入社後は介護業界に特化してコンサルティングを実施(詳しくは下部、コンサルテーマ参照)。経営者の「やりたいコト」に「伴走」したコンサルスタイルに定評があり「指名」を頂くケースが非常に多いコンサルタントである。(6年連続 指名数No.1)