常勤介護職1名の退職に、いくらかかっているのか?

2017年2月3日配信

カテゴリ:
入居施設

施設介護サービスを中心にご支援させていただいています、沓澤 翔太です。
 
慢性的に人材不足に陥っている介護業界ですが、企業の視点から見ると、新規開設か、退職に伴う充足採用が背景にあります。
どうやったら採用できるか、ということに日々頭を悩まし、ハローワークに行き、求人広告を出し、スタッフの友人に頼り、インターネット広告を出しと、あの手この手で採用活動をされていると思います。
国が介護報酬を上げて所得改善しないと人材不足は解決しないだろう、と憤りを感じている方も多いことと思います。
 
介護職の給与改善は、ぜひともお願いしたいテーマです。
それはそれとして、今回は、充足採用にかかる費用について考えてみたいと思います。
 
「誰かが辞めて、新しい誰かを採用し、その新しい誰かが戦力になるまでにかかる費用」は、いったいいくらなのか?ということです。
 
仮に、辞める誰かに毎月支払っている給与が25万円としましょう。手当てや交通費、社会保険料などを含みます。
慢性的な人材不足に陥っていて、有給が残っているスタッフさんも多いでしょうから、2ヶ月くらいは有給消化期間の給与が発生することも多いと思います。これで50万円が発生します。

次に、新しい誰かを採用するために、採用広告を出します。
小さな広告枠では見向きもされませんから、頻度を上げて出稿したり、枠を大きくすると思いますが、仮に奇跡的にすぐ採用できたとして、10万円かかったとしましょう。
有給消化にかかる給与と足すと、合計60万円です。

さらに、新しい誰かが無事に入社されると、現場では1人立ちに向けた育成が始まります。
辞めた誰かと同じ戦力にすぐなれるわけではありませんが、最低限安心して現場を任せることができるまでには、夜勤も含めると3ヶ月はかかると思います。
新人さんですから給与が20万円だとして、60万円です。すべて合計すると、100万円がかかります。
 
もしすぐに採用できなかったら、もし紹介会社経由で採用したら、もし採用できずにやむを得ず派遣スタッフを依頼したら、100万円を超えてどんどんコストはふくらんでいきます。
つまり常勤介護職1名あたりの離職コストは、最低でもおおよそ100万円なのです。
 
採用というテーマは、施設運営の安定継続のために必要であり、人材不足に陥ると現場が疲弊してさらなる離職者を生み出しますから、直感的に危機感を覚えます。
しかし、そもそもなぜ採用が必要になったのか、ということを考えると、多くの場合は誰かが退職するからです。誰かの退職が決まったその瞬間に、利益が100万円減ることが決まるのです。
その100万円は、もしその人がやめなければ、教育投資、設備投資、福利厚生、賞与などに充てることができた大切な原資です。
 
人材定着への取り組みの欠如や失敗は、大きな利益減・戦力減をもたらします。財務基盤が脆弱化するだけでなく、サービス品質も低下して現場の業務負荷が増していくのです。
それが、次の離職者を生み出していく要因になります。そのたびに、100万円、200万円と、本来使う必要のなかったお金が流出していきます。
 
定着・育成というテーマは、どの会社にとっても重要な経営課題として捉え、戦略性を持って取り組むべきなのです。
 
 


介護施設の超シンプルな生産性向上セミナーのご案内

誰でもできる超シンプルな働き方改革、徹底したらビックリ事例
3年で年商13億円に急成長したホスピス型老人ホーム名古屋一番企業の事例公開!


介護施設の超シンプルな生産性向上セミナー
介護施設の超シンプルな生産性向上セミナー

 


介護事業所の組織活性化、介護施設人材定着

介護事業所の組織活性化、介護施設人材定着コンサルティングなら船井総研

研修・評価制度・会議・新人育成、いろいろ言われるけど
本当にそれでスタッフは定着するのだろうか・・・
そうお悩みの経営者必見!

あなたも今日からすぐに実践できる!
現場実行型コンサルティングの船井総合研究所だからこそつくれた『離職を止めるテクニック30』
実践して離職が止まった全国の成功事例30連発!

介護事業所の組織活性化、介護施設人材定着コンサルティングなら船井総研

PDFファイルサイズ3.47MB
2016年3月17日公開

>>お問合せ・無料経営相談

『高収益ナーシングホーム新規参入セミナー』
オンラインまたは東京開催を選択可能!

【オンライン開催】
日時:
2024年2月12日(月)13:00-16:00
2024年2月13日(火)13:00-16:00
2024年3月4日(月)13:00-16:00
2024年3月5日(火)13:00-16:00
※全日程同じ内容です
申込:
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/107613

【東京開催】
日時:
2024年1月29日(月)13:00-16:00
会場:
株式会社船井総合研究所 東京本社(JR東京駅北口から徒歩1分)
申込:
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/107612

この記事を書いたコンサルタント

沓澤 翔太

デイサービス、特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどの新規開設、収支改善、異業種からの介護事業への新規参入支援などを手がける。現在は、主としてデイサービスや有料老人ホームの利用者獲得や新規開設を中心にコンサルティングを行っている。 介護事業のコンサルティングの他、療養病床の転換や訪問診療など、医療業界のコンサルティングや、医療器具の販売促進についても実績を持つ。

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る