新人にコレを一つだけ求めると、離職率が下がる!

2017年8月23日配信

カテゴリ:
人材採用・育成・評価

船井総研・施設介護チームの三浦です。
 
離職の大きな要因の一つに『人間関係』があり、これを乱してしまうスタッフの特徴は、『過去の経験に固執をして、新しいやり方を素直に受け入れることが苦手』です。
こうしたスタッフが新しい価値観を拒み、派閥を形成し,人間関係を乱してしまいます。入社して時間が経てば経つほど改善は難しくなりますので、入社3カ月以内(=試用期間中)にスタンス改善をする必要があります。
 
そこで、等級制度の一番最初の等級の要件に「過去の経験に固執をせず、新しいやり方を素直に吸収できる。」という文言を入れ、新人教育をします。
 
新人スタッフはこの要件をクリアできないと、お給料が上がらないので、努力をしますし、先輩スタッフは新人スタッフのお給料を上げてあげたいことと、すでに定着して頑張ってくれているスタッフに迷惑をかけないためにも、新人教育に注力するようになります。また、指導が苦手な先輩スタッフも、法人の制度がバックアップしてくれているので新人指導をしやすくなります。(例えば、「これは会社で決められていることなので守って下さい」と言いやすくなる。)
 
このように、等級制度を人材育成ツールとして運用し、新人に素直さ一つ求めることで、組織内の素直な人材の割合を増やしていきます。『過去に固執せず、新しいことを素直に受け止めることができる』スタッフが組織の中に徐々に増えていけば、おのずと人間関係が良好になり、離職が減っていきます。口グセが「いや、でも・・・」から「それいいね!」に変わった分だけ人間関係が良くなります。
 
 


介護事業所の組織活性化、介護施設人材定着

介護事業所の組織活性化、介護施設人材定着コンサルティングなら船井総研

研修・評価制度・会議・新人育成、いろいろ言われるけど
本当にそれでスタッフは定着するのだろうか・・・
そうお悩みの経営者必見!

あなたも今日からすぐに実践できる!
現場実行型コンサルティングの船井総合研究所だからこそつくれた『離職を止めるテクニック30』
実践して離職が止まった全国の成功事例30連発!

介護事業所の組織活性化、介護施設人材定着コンサルティングなら船井総研

PDFファイルサイズ3.47MB
2016年3月17日公開

今回の担当コンサルタント

医療・介護・福祉・教育支援部

三浦 基寛(ミウラ モトヒロ)

同志社大学経済学部卒業。在学中はサッカーに打ち込み、日本一に輝いた。
介護施設、葬儀など、リピート購買が極端に少ない商品・サービスのマーケティングコンサルティングを得意とし、全国で「地域一番店」づくりの支援をしている。
組織を巻き込みながら、したたかに結果を追い求めるコンサルティングスタイルに魅了されるファン急増中のコンサルタントである。

>>お問合せ・無料経営相談

この記事を書いたコンサルタント

三浦 基寛

三浦 基寛

介護業界のコンサルティングに特化。介護施設・有料老人ホームの『業務標準化』 『スタッフ定着・離職防止』『リーダー・管理者育成』を中心とした組織づくりや生産性向上のコンサルティングを得意とする。人手不足・採用難時代の中で、経営者・事業部長・管理者・リーダーといった法人内の各階層の役職メンバーを巻き込みながら、成功事例を基に手堅くコンサルティングを実施している

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る