介護経営で最も”コスパのいい”施策は「老健の黒字化」

2023年2月16日配信

カテゴリ:
デイサービス マーケティング 入居施設 介護

▼『デイサービスの利用者を増やす方法』 無料ダウンロードはこちら
デイサービスの利用者を増やす方法

 

介護老人保健施設を運営されている皆様の中で「介護老人保健施設は儲からない」
と感じたことがある方は少なくないかと思います。
報酬改定の度に条件が厳しくなるばかりで、
「母体の病院は黒字なのに・・・」と感じたことはないでしょうか。

今回は在宅復帰率やベッド回転率といったやや複雑な話ではなく、
むしろ最もシンプルで効果が見込める、“コスパのいい”施策をご紹介いたします。

答えはデイケアの稼働率を上げること

皆様の通所リハビリ(デイケア)の稼働率は何%でしょうか?
厚生労働省の令和2年度の介護事業経営実態調査によると、全国の通所リハビリの平均稼働率は54.3%となっています。
定員規模の平均は44.5名、収支差額は10万円にとどまっています。(収支差率1.8%)
稼働率55%だと、収支はほぼプラスマイナスゼロというのが実態です。
 人件費率を全国平均の66.7%、定員を44.5名に固定した場合、稼働率を90%まで上げると売上が月間360万円、年間で4320万円改善します。これは収支差額で見ると、月間120万円、年間1440万円の改善です。
老健収益化についてお悩みの方は、デイケアの稼働率が70%を切ってしまっていないでしょうか。
デイケアの稼働率を上げるというシンプルな取り組みで、収支が大きく変わります。

デイケアの稼働率向上のために真っ先に実施すべきこと

次に、その稼働率を上げる方法についてお伝えします。
これも今回は最もシンプルで、効果が大きなものを1つお伝えします。
皆様の事業所では、「訪問営業」を実施していますでしょうか?
「できていない」という場合はまず「行く」という習慣づけからスタートすべきです。
訪問営業を実施(「行く」というところができない)できない要因は、
・相談員(営業担当)が現場業務に入ってしまっている
・「時間ができたときに行く」という方法になっている
・これまで付き合いのない居宅への訪問に心理的ハードルがある
・行っても何を話せばいいかがわからない
・厳しく断られた過去があり、行きたくない
主にこれらです。
解決策は、
① 訪問エリアごとに担当者を固定(もしくは1名で回り切る)
② 「営業を実施する日」を先に決める(その日は現場業務には入らない)
③ 「訪問営業研修」を行い、紹介獲得までの全体像をつかむ
④ 自事業所の魅力を伝えるツール、トークスクリプトを準備する
⑤ コンサルタントが担当者に同行して訪問営業を行う
です。
⑤については最終手段ですが、①から④については是非見直してみてはいかがでしょうか。

 

▼『デイサービスの利用者を増やす方法』 無料ダウンロードはこちら
デイサービスの利用者を増やす方法

 

介護経営.com【公式】介護業界の経営情報サイトへ  

この記事を書いたコンサルタント

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る