介護業界を牽引する”ツクイ流”の「生きた経営戦略」を分析

2025年10月8日配信

カテゴリ:
その他

介護事業を運営されている経営者の皆様へ。
介護保険制度の動向、人材確保、そして収益性の維持・向上が喫緊の課題となっている今、どのように事業を継続・拡大していくべきでしょうか?

本セミナーでは、全国561店舗のデイサービスを含む、全国776事業所を誇る「ツクイ」を徹底的に分析。
経営コンサルタントの船井総合研究所の視点を交え、成長を続ける企業の「生きた経営戦略」を学びます。

変化の激しい時代を勝ち抜くための具体的なヒントを持ち帰ってください。

776事業所の「生きた知恵」と船井総研の分析が解き明かす「勝ち抜く戦略」

本セミナーは、長年の運営で培った「生きた知恵」を共有し、
さらに船井総研の専門コンサルタントがデータに基づいて徹底的に分析を加える、他に類を見ない構成です。

デイサービスの利用者獲得、稼働率向上、人材定着といった日常の課題から、
事業の多角化という未来の課題まで、その解決策がベールを脱ぐことになります。

本セミナーで得られる未来の設計図:3つの核心ポイント

1. デイサービス運営の成功と失敗事例から学ぶ運営改善のヒント
全国に多数の拠点を展開するツクイの経験に基づいた、利用者獲得、稼働率向上、人材定着など、
デイサービス運営における具体的な成功・失敗事例を共有します。船井総研の分析を交え、運営で直面する
課題の解決策や、明日から実践できる運営改善のヒントを持ち帰ることができます。

2. 収益性を高める多角化戦略と危機管理手法
コロナ禍のような予期せぬ困難な状況下で、ツクイがどのように利用者離れや職員の不安に対応し、
事業を継続・成長させたのか、その具体的な取り組みを解説します。また、在宅介護や居住系サービス、
介護保険外サービスといった多角的な事業展開において、どのように収益性を確保し、
さらなる成長へとつなげるかという実践的な戦略を学べます。逆境をチャンスに変える経営マインドと危機管理手法を習得可能です。

3. 船井総研が分析する業界最新トレンドと成功モデルの本質
単なる事例紹介に留まらず、多くの介護事業者のコンサルティングを手掛けてきた船井総研が、
ツクイの成功要因を独自の視点で徹底分析します。介護業界の最新市場動向や、超高齢社会を生き抜くためのAIを活用したDX推進、
外国人材を含む多様な人材活用など、未来を見据えたヒントを得られます。データに基づいた客観的な解説により、
自社に最適な成長戦略を導き出すための指針を確認できます。

全国776事業所!大手介護会社が教える介護戦略セミナー




【セミナー詳細】
開催日時:2025/11/19 (水) 14:00~17:00
参加費:一般価格 33,000円(税込)/名、 会員価格 26,400円(税込)/名
開催形式:対面(東京会場)

本セミナーは、超高齢社会を生き抜くための「持続可能な事業運営のヒント」を具体的に掴む絶好の機会です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

この記事を書いたコンサルタント

前田龍人

新卒で、船井総合研究所に入社。主にデイサービス〜小規模多機能など通所サービスのコンサルティングに従事している。中でも共生型デイサービスへの支援を得意としており、転換支援から業績回復まで一気通貫した支援をしている。

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る