【無料】立ち上げ相談会 身元保証ビジネス

2025年10月1日配信

カテゴリ:
その他

お読みいただきありがとうございます。

船井総合研究所の鈴木 康祐です。

本日は、身元保証ビジネスに
興味をお持ちの方に向けて
無料個別相談会のご案内を
お届けいたします。

何故ならば、「身元保証に関する
セミナーはやらないの?」と多数の
お問い合わせをいただいているためです。

結論として、12月半ばころにセミナーを
開催する予定です。また、2026年に関しても
業界最先端のゲストを招いてのセミナーを
開催する企画を進めております。

ただ今聞いてみたい、という
お声に応えるため私鈴木が直接
事業説明を行わせていただきます。

ぜひ最後までお目通しください。

昨今、身元保証ビジネスは特に『介護・葬祭業者』にとって
本業の収益拡大に直結する「第2の柱」として急成長しています。

身元保証サービスを本業と組み合わせれば、
顧客の晩年まで長く寄り添い、
介護事業者の入居率(問い合わせ数)アップや、
葬祭業者の葬儀受注件数アップなどが見込めます。

また他連携業者に顧客を紹介することによって
身元保証事業としての売上、そして本業への送客だけでなく
各種紹介手数料売上も見込む事ができます。

本年11月には業界初の協会団体が立ち上がる予定で、
標準化に向けた大きな流れが動き出しました。
まだまだビジネスとしては導入期だからこそ、
先行者利益を享受しやすいと言えます。
今後10年、確実に必要が拡大する成長領域であり、
本格的に取り組むには「今」が絶好のタイミングです。

無料経営相談では成功モデルや実践事例をもとに、
貴法人に最適な立ち上げ戦略をご提案させていただきます。

この記事を書いたコンサルタント

鈴木康祐

従業員数1500名規模の医療法人に新卒入社し介護部門に従事。法人史上最年少の23歳で有料老人ホームの施設長を 務める。不振施設の立て直しを得意としてマネジメント業務に携わる。離職率50%超えの施設を1年で離職率5%まで改善させる。120床規模の新規施設の入居率を半年間で100%にする等の実績が評価され、介護部門のエリアマネージャーに就任。 船井総研入社後は、介護業界に特化し【マーケティング:集客、営業・人財採用】【マネジメント:管理者育成・研修・ 人事制度・教育体制構築】など幅広いテーマで組織活性化のコンサルティングを実践。業界経験があるからこそ現場の事を理解し、 巻き込みながら 動かしていくスタイルが多くの経営者から支持を得ている。

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る