★初公開★1,000名採用した「お仕事説明会」体験型セミナー

2025年8月8日配信

カテゴリ:
その他

こんにちは。
船井総研の管野です。
メルマガで私が執筆するのはもはや…レアなのですが(笑)

・・・それだけに、この「お仕事説明会」の全貌を初公開する、
特別なセミナーの開催案内をさせていただきます。

船井総研の王道の介護職・看護師採用手法の「お仕事説明会」。

集めるだけではなく、応募してもらい、採用するまでのすべてのノウハウを
これまで、一度もメルマガやセミナーで全貌公開してきたことはありません
でした。

今回は、本メルマガの表題の通り「お仕事説明会のすべて」を初公開する
セミナーを開催いたしますので、お知らせいたします。

船井総研の王道採用手法「お仕事説明会」全貌

全国の採用担当者がこぞって真似している、
私たち船井総研が発案した「お仕事説明会」という採用手法。

その最大の秘密は、ただ人を**「集める」だけでは終わらない**ことに
あります。

❶真似されるノウハウの核心
「人が集まる」のは当たり前。
大切なのは、集まった方々に**「応募してもらうためのカラクリ」**です。
本セミナーでは、その核心部分を余すことなく公開します。

❷深い理解が得られる「体験型」
座学だけではありません。
参加者自身がノウハウを体感し、どうすれば応募に繋がるのかを深く
理解できる「体験型」にこだわっています。

❸ノウハウ活用は今がチャンス!
この内容は、これまで社外で初公開となる情報です。
多くの企業がまだ知らないうちに、いち早くこのノウハウを習得し、競合に差をつける絶好の機会です。

このチャンスを逃さず、貴社の採用活動を成功へと導いてください。

▼【残りわずか!】今すぐセミナーの詳細をチェック・お申し込みはこちら

【体験型】介護・看護が採用できる!お仕事説明会マスター研修


この記事を書いたコンサルタント

管野 好孝

小売業の店長職を10年間経験。不振店の建直しを得意としてマネジメント業務に携わる。レンタル業界大手のTSUTAYAに着任後、たった1年で日本一に導いた実績を持つ。(ツタヤ・スタッフ・カンファレンス2009年) 船井総研入社後は介護業界に特化してコンサルティングを実施(詳しくは下部、コンサルテーマ参照)。経営者の「やりたいコト」に「伴走」したコンサルスタイルに定評があり「指名」を頂くケースが非常に多いコンサルタントである。(6年連続 指名数No.1)

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る