2023年 シニアマーケットでおさえるべきこと

2023年2月3日配信

カテゴリ:
新規参入 介護

◆老後の住まいの現状

よく耳にする「2025年問題」。2025年問題とは団塊の世代(昭和22(1947)~24(1949)年に生まれた人)が 75 歳以上の後期高齢者となり、日本が超高齢化社会になることを指します。働き手の不足や年金問題など様々な問題の引き金にもなりますが、同時にシニアマーケットという超巨大マーケットの誕生でもあります。
現在、60歳以上の高齢者消費総額は年間で「101兆円」であり、毎年1兆円のペースで増え続けております。これは日本の総消費額の半分を占めており、今後、日本において事業を拡大していくには、確実に抑えておくべきマーケットとなっております。

◆ブラックボックス化された高齢者集客

この巨大化するシニアマーケットに目を付け、様々な業種業態がシニアマーケットに参入するも、事業展開がうまくいかず、撤退、倒産してしまう会社も散見されます。
現に、2022年における介護事業者の倒産件数は過去最高を記録し、シニアマーケットへの参入の難しさを顕著に表しております。
その理由としては高齢者集客のノウハウが「ブラックボックス」だからです。
もっというと、高齢者集客のノウハウを持っている業者が少ないということです。
そんな、超巨大ながらもブラックボックスであるシニアマーケットにて、どういった切り口でどのように市場を獲得していくのか、今回は「老後の住まい業界 2023年時流予測レポート」という形でその成功の秘訣を皆様に共有させていただければと存じます。
「シニアマーケットに参入したい」「新たな収益の柱を確立したい」「既存の高齢者向け事業を安定化させたい」このようなお悩みを抱えている方がいらっしゃいましたら、是非、レポートをダウンロードしてみてください。

老後の住まい業界 時流予測レポート2023 ~今後の業界動向・トレンドを予測~

この記事を書いたコンサルタント

三浦 潤生

三浦 潤生

新卒で船井総合研究所に入社し、介護業界、歯科業界でのコンサルティングを経験。現在は主として老人ホーム・介護施設紹介のコンサルティングに携わっている。
特にチラシ等のツール制作には社内外問わず定評がある。また、ダイレクトマーケティングによる顧客との接点作りを得意としている

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る