介護サービス経営研究会 次世代デイサービス経営分科会とは
本研究会は、旧態依然としたデイサービスから抜け出し、
質の高いケアと自立支援サービスを提供し、持続的な利益拡大を目指す、
誇りあるデイサービス事業者が集う勉強会です。
研究会会員同士で切磋琢磨し、デイサービス業界の地位向上を目指していきます。
そしてご入会いただいた事業者様には様々な情報・ノウハウを提供しています。
このような経営者様にオススメ
◆デイサービスの稼働率を上げたい経営者様
事業所同士の厳しい競争環境において、他事業所との差別化を図るために、稼働率向上は最重要事項です
◆収益力の高いデイサービスモデルをお探しの経営者様
年々増加する人件費などの運営コストを徹底的に管理することで、収益力の高い事業モデル
の概要をお伝えします
◆全国のデイサービスの取り組みを知り、学びたい経営者様
ゲスト講座では、全国の成功事例やユニークな取り組みをされている法人をゲストにお招き
し、デイ運営におけるケーススタディをご紹介します
◆成功している運営方法を学び、管理者やスタッフを育てたい経営者様
会員同士の交流によって他法人の成功モデルを学び、管理者やスタッフの育成計画を具体的
に考えることができます
◆デイサービス経営の未来を先読みしたい経営者様
報酬改正やニーズの変化など、業界の最新動向や今後の見通しをお伝えし、先を見越した戦
略立案をご支援します
◆介護事業全体の収益化を進めたい経営者様
デイサービス事業を基盤に、展開事業との連携による介護事業全体の収益化手法を学ぶこと
略立案をご支援します
研究会に参加されている法人様
◆一日型デイサービス、半日型デイサービス
◆地域密着型~大規模型デイサービス
◆株式会社、社会福祉法人、医療法人、NPO法人
本研究会で得られること
◆”いま” デイサービスがやるべき情報を船井総研やゲスト講師が分かりやすく解説
講座では、介護事業の今後、介護報酬改定のポイント、成功している事業所の取り組み、介
護業界における利用者ニーズなど、”いま”知るべきタイムリーな情報をお届けします
◆全国各地の経営者や管理者・スタッフが交流し、つながりを作ることができる
孤立しがちな経営者にとって、同じ立場の他の経営者と課題や悩みを共有し、相談できる場
所は貴重な機会になります
◆3時間で全国のデイサービスの最新情報が得られる
業界動向や今後の予測を凝縮してお伝えしますので、自社がどのような戦略を立てるべきか
という計画立案まで考える濃密な時間としてご活用いただけます
◆デイサービスに特化することでより実践的な情報の獲得と現場の課題解決ができる
稼働率アップ、新規プログラム導入、業務効率化等、デイの現場で明日から使える具体的な
課題解決策を持ち帰っていただけます
◆管理者、現場スタッフが参加することで、人材育成を推し進めることができる
経営者だけでなく、管理者や現場職員が参加することで、経営トップの想いや戦略が現場に
浸透しやすくなるので、人材育成の場として職員を参加させてみてください
本研究会の理念
1.持続可能なデイサービス経営を実践し、地域社会に貢献する
質の高いサービスを提供することで適正な報酬を得て、その利益を職員の待遇改善や新たな
設備投資に再配分するという、好循環を生み出す経営モデルを追求します
2.スタッフの知識・専門性を伸ばし、充実した職場環境を整える
介護サービスの質の根幹をなすのは、現場で働く職員であるため、職員が専門職としての誇
りを持ち、常に学び続けられる環境を整えることは経営者の最も重要な責務の一つです
3.新しいデイサービスの形に挑戦する
私たちは、ICTやテクノロジーの活用、異業種との連携、高齢者の社会参加を促す新たなプ
ログラムの開発など、常に既成概念にとらわれない新しいデイサービスの形を模索し、業界
の未来を切り拓く先駆者集団でありたいと考えます
4.介護現場の実態を正しく発信し、制度設計に寄与する
現場と法人としての制度設計に乖離が生じないよう、日々の活動や実態調査を通じて得られ
る介護現場のリアルな状況や、利用者・職員の声を社会に広く発信していくことで、より現
場の実情を汲み取った体制構築を目指します
本研究会で取り扱うテーマ
◆稼働率アップ、サービスリニューアル、新規プログラムの導入
◆加算の取得・専門性の強化
◆実地指導・監査対策
◆スタッフ管理・マネジメント・情報共有、定着率アップ
◆求人方法・採用の仕組み化
◆介護保険制度の動向 など
担当コンサルタント
株式会社 船井総合研究所
チーフコンサルタント
今村 大樹
医療・介護に特化した経営コンサルタント
新規開設及び経営改善コンサルティングの実績は延べ300社を超えている。
「デイサービスは地域を支えるインフラとして絶対に潰れてはいけない」
「デイの収益改善に少しでも力になりたい」との思いからデイに特化した勉強会を企画。
地方の小規模事業所から大手法人、運営母体では株式会社・社会福祉法人・医療法人、
業態では入居施設・デイサービス・自費サービスなど幅広い知識を持ち、
業界や地域を代表するクライアントも多いことから、介護事業の活性化を通じた地域課題の解決や業界発展を理念としている。