
地域包括ケアグループ
森永顕成(Akimasa Morinaga)
新卒で船井総合研究所に入社。
専門はデータと事例を活用したシニア関連事業の
戦略策定と実行支援コンサルティング。
既存事業の収支改善、高収益化支援を得意としており、
中小・中堅企業から地域一番企業まで
幅広いクライアントの経営支援を行なっている。
担当テーマ
- ・介護事業全般の事業再生・高収益化
- ・小規模多機能:看護小規模多機能の新規開設・事業展開支援
- ・小規模多機能:看護小規模多機能の収支改善・高収益化
- ・中期経営計画の策定と推進
- ・人事評価制度
【関連:ソリューション】
・【介護業界】小規模多機能型居宅介護の経営改善と利用率向上支援
・デイサービス開業ならコレ!総合事業5回転デイサービス開業支援
・【介護事業者向け】小規模多機能 新規参入で高収益達成の方法
◆無料:ダウンロード・レポート◆

【社外講演】
・富山銀行様 主催セミナー 「人手不足時代を勝ちぬく人材戦略」
・北陸電力グループ 北電技術コンサルタント株式会社様 主催セミナー 「小規模多機能の新規開設セミナー」
・一級建築士事務所 e-style 株式会社様 主催セミナー 「小規模多機能の新規開設セミナー」
【コラム執筆実績】
【最新記事】はコチラ
【速報】5回転デイセミナーの大反響を受けて
【新業態】5回転デイサービス
【速報】小多機・看多機セミナーの開催報告 ★当日レポート付き★
【全文掲載】不採算事業と言われた”あの”小規模多機能が年間売上1億円、営業利益率25%超えを実現した方法とは
【小規模多機能】2025 時流予測レポート
小規模多機能の収支改善事例【Vol.1】
【必読】小規模多機能の収支改善ストーリー全文掲載
地域一番企業から学ぶデータドリブン経営
無料経営相談のご案内

弊社の介護・福祉専門コンサルタントが貴院にご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の貴院の経営について無料でご相談いただけます。 無料経営相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。
通常、コンサルティングには多大な費用がかかりますが、無料経営相談ではその前に無料で体験していただくことができますので、ぜひご活用いただければ幸いでございます。