業態を選ぶ
はじめての方へ
サービス紹介
月次支援
介護・福祉経営研究会
コンサルティングメニュー一覧
セミナー一覧
コンサルタント紹介一覧
成功事例一覧
メールマガジンの購読
小冊子無料ダウンロード
報酬改定後の対応で慌ただしい日々を過ごされているかと思いますが、 本日は『訪問看護ステーション』の収益アップについてお伝えします。 国の方針として、24時間対応や看取りの強化が明確ですが、 一方、理学療法士等によるリハビ・・・
問い合わせを生み出すHPが掲載している情報はコレ! HPみました! という電話が最後に鳴ったのはいつですか? シニア業界で問い合わせが発生しているHPでは ある共通した掲載項目があります 電話が殺到するHPへ変えるコツを・・・
こんにちは。 船井総研の久積です。 今回は「医療経営」がテーマです。 厚生労働省が行った医療経営に関する調査報告(2016年)では、医療機関は「単独のみ型」より「多角化展開型」の方が事業利益率が高いことが発表されています・・・
自費で活躍するセラピスト直伝! 自費でも通いたくなる接客術をご紹介します。 「保険外でも良いから、この人に機能訓練をしてほしい!」 利用者からそう思われるリハビリ職スタッフには守るべき「接客の絶対ルール」が存在します。 ・・・
こんにちは! シニアライフグループの三浦です。 ■激化する利用者獲得競争 高齢者人口が増加する一方で、 有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護、居宅介護支援事業所といった 介護事業に参入する企業も増えております。 また、・・・
こんにちは。 船井総研の久積です。 今年の報酬改定は全体でプラス改定(0.7%)となる見込みですが、多くの経営者、経営幹部の方はさらに先の改定や国の方向性を見据えていらっしゃると思います。 「介護報酬だけに頼らず保険外の・・・
皆様平素よりお世話になっております。 本日はいつもと違い、「新規事業」についてメルマガを書かせていただきます。 是非以下のような事柄が少しでも当てはまるような方は最後までお読みください。 ☑本業がだんだんと成熟産業になっ・・・
(シニア向け空き家活用事業)の特設ページはこちら 11月12日、全国で確認された新型コロナウイルスの感染者はこれまでに1,631人となり、8月7日の1,604人を上回って1日としての過去最多を更新しました。感染拡大に伴う・・・
新型コロナウィルスの感染拡大により、多くの業種で影響を受けました。介護業界は、他業界に比べると大きな影響はありませんでしたが、通所介護のように人が集まるサービスは影響を受けました。そのような状況の中でも、ニーズが拡大し、・・・
(シニア向け空き家活用事業)の特設ページはこちら 来年4月の報酬改定に向けて、厚生労働省では様々な検討を行っています。 11月2日、財務省は介護報酬に関して、「プラス改定をすべき事情は見いだせない」と言及しています。 と・・・
介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。
初めての方へ
月次支援について
コンサルティング一覧
セミナー
コンサルタント紹介
介護研修メニュー
M&A
成功事例・実績
サービス一覧
無料経営相談
介護
保険外サービス
障がい福祉