物価上昇・人件費高騰…リスク分散への次なる一手

2025年9月30日配信

カテゴリ:
その他

上昇見込の薄い保険報酬、インフレ、高騰し続ける人件費、そして増加する競合…。
今年、経営者様から多く出ていた単語が「経営リスク」です。
「そろそろ経営リスクの分散を考えなければ」と感じている方が、多角化の一歩目として注目をしているのが「障がい福祉事業」です。

なぜ、あの介護会社は「障がい福祉」を選んだのか?

「他所の介護会社は、いつの間にか多角化で成功していた…」。
厳しい経営環境の中、このように感じている経営者様も多いのではないでしょうか。

とある株式会社Aもその一つでした。
介護現場で「高齢者だけでなく、障がいを持つ方々にもサービスが十分に行き届いていない」という地域課題に直面していた代表が「地域特化の私達が手を差し伸べるべき」と決意し、数年前に障がい福祉事業に参入しました。
その後の成長は目覚ましく、次々に障がい児向け、障がい者向けの事業所と展開。わずか数年で、障がい児部門の地域シェア率は30%を超え、障がい福祉部門だけの売上が3億円を突破しました。

この成功の根底には、介護事業による経営基盤と培ってきた「地域を面で支えたい」という強い想いがあります。
事例を通じ感じるのは、介護事業者が持つ経験とノウハウは、成長市場である障がい福祉分野で圧倒的な強みになるということです。

介護事業の強みを活かす!すぐに検討できる障がい福祉事業

数ある障がい福祉事業の中から、特に介護事業とのシナジーが高く、参入しやすい事業モデルを5つご紹介します。
社会貢献性が高いことは当然ですので、参入における初期投資等について触れていきます。

【児童発達支援】
保護者ニーズが高く安定運営が見込める事業です。初期投資800万円から始められ、定員10名で3年後売上5,000万円/利益1,400万円を目指せます。

【放課後等デイサービス】
共働き世帯の増加でニーズが高く、介護事業で培った送迎ノウハウも活かせます。初期投資800万円から参入でき、定員10名で3年後売上4,000万円が可能です。

【就労継続支援(B型)】
働く意欲のある障がい者を支援する事業です。利用期間が長く収益が安定しやすいため高稼働が期待でき、定員20名で3年後売上8,000万円を見込めます。

【障がい者グループホーム】
国の支援が厚く、高い報酬単価で安定収益が見込めます。介護施設のノウハウを活かし、初期投資800万円(賃貸の場合)から参入、3年後売上4,000万円も可能です。

【重度訪問介護】
利用者一人あたりの報酬が高く、高収益な点が魅力です。既存の訪問介護事業所から参入し易く、初期投資200万円からと低く抑えらることができスムーズに参入できます。

——————————————————————————–
【セミナーのご案内】
コンサルタントが2時間で徹底解説!障がい福祉事業のすべてがわかる
このメルマガでご紹介した障がい福祉事業について、さらに深く、具体的に学べるセミナーをご用意しました。
市場性や収益モデル、立ち上げに必要な情報、そして先行企業の成功事例まで、事業参入に必要な情報を網羅的にお伝えします。

【介護向け】障がい福祉事業 新規立ち上げセミナー

• 開催日時(オンライン開催):
◦ 2025年11月12日 (水) 10:00~12:00
◦ 2025年11月13日 (木) 10:00~12:00
◦ 2025年11月14日 (金) 10:00~12:00
◦ 2025年11月17日 (月) 10:00~12:00
◦ ※各回同じ内容です。ご都合の良い日程をお選びください。
• 会場: オンライン(PCがあればどこでも受講可能です)
介護経営の未来を切り拓くための具体的なヒントがここにあります。ぜひご参加ください。

【介護向け5選】障がい福祉事業 新規参入セミナー




この記事を書いたコンサルタント

久積 史弥

医療・介護業界に精通したコンサルタント。理学療法士資格を保有し、病院勤務、在宅介護現場での経験に加え、管理職として組織マネジメントも経験。船井総研にて、新規事業の推進、事業の最短軌道化を専門とし、実績とデータに基づいたコンサルティングを提供。クライアントの状況を的確に把握し、目標達成に必要な要素をシンプルに整えることで成果を創出します。

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る