スキルや経験者が居なくても実はできる!【PC・IT系作業】×就労継続支援の事例を大公開!
- カテゴリ:
- 障がい福祉
いつも本メールマガジンをお読みいただきありがとうございます。
集客◎賃金工賃◎のPC・IT系作業!
就労継続支援を運営されている経営者様、
あるいは今後就労継続支援への参入をお考えの経営者様からは、
「利用者様に一体どんな作業を行ってもらうのがいいのでしょうか?」
というご相談をよく受けます。
この、就労継続支援で利用者様が取り組む作業【生産活動】の選び方で重要になるのは、
①集客効果が高いこと
②利用者様に十分な(全国平均以上)の賃金工賃が支払えるだけの売上が立つこと
この2点です。
これらを満たしたうえで、初期投資がそこまで高くなく、安定的に仕事を獲得できるものが最適であるといえるでしょう。
「そんないい条件に当てはまる作業は無いでしょう…」
というお声を頂くこともあるのですが、実はあります。
それが本日ご紹介する「PC・IT軽作業」なのです。
PC・ITってどんな作業をするの?
ひとえにPC・ITと言っても、その具体的な作業内容はあまり想像がつきにくいのではないでしょうか。
実際にPC・IT系業務を生産活動とし成功されているモデル法人様では、
・HP製作
・動画編集
・チラシ等販促物作成
・データ入力
・名刺デザイン
・社内販促物・資料作り
など、レベルの高いものからITスキルが全くない方でもできる簡単なものまで様々です。
これをお聞きになって、
「いや、HP製作なんかはやり方もわからないし、ちょっと手を出せないのでは?」
とおっしゃる経営者様が多いのもまた事実です。
しかし実際のところ、ITスキルを有する人でないとできないかというと、決してそういうわけではないのです。
では、どうすれば運営していけるのでしょうか。
IT経験者が居なくても、PC・IT系業務を生産活動として就労継続支援を運営するポイントはこの3点です。
・簡単な仕事をフリーランス向け仕事受発注サイトで獲得する
→近年は、ITスキルを持った方が個人で仕事を受発注するサービスが活況であり、そこを使う方法です。
こういったサイトでは、高度な業務だけでなく、文字起こしや文章を書く業務など、PCスキルがほぼない人でも出来るIT系業務が多く存在しているのです。
・地域の企業からの営業窓口になる
→上記のフリーランス向けサイトからの業務獲得だけでは少し不安定でもあります。
そこで力を入れるべきところが、地域企業やお付き合いのある企業からのPC軽作業の受託です。最初はカンタンな業務から始めることで、各企業との信頼関係が構築できると同時に、自社内にもノウハウが蓄積されていきます。
・まずは利用者様1~2人分の業務量から始める
→いきなり利用者様全員分や、定員分のIT系業務に一気に切り替えることは非常に難しいです。ただ、少しでもPC作業の経験がある利用者様が居れば、その方々が出来るだけの分量から始めていく、そういったスモールスタートが重要です。
「とはいえ果たして出来るのか?」と気になる経営者様へ朗報です
これまでPC・IT系業務を活用した就労継続支援についてご紹介をしてきましたが、
「興味はあるけど、まだできるかどうかわからない」
「メルマガの内容だけで足りないので、もっと詳しい内容を知りたい」
「実際に運営されている法人様の声を聞きたい」
というお気持ちの経営者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回特別に、
HP製作や動画編集等のPC・IT系作業で生産活動収入月300万円を実現する
株式会社スタンドトゥギャザー様 をお呼びした
オンラインセミナーを開催いたします。
PC・IT系業務で就労継続支援を成功させる手法が2時間でわかる!
下記URLよりお申し込みください!
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/089111
■講座内容
第1講座
業界動向と就労継続支援事業について
障がい福祉業界動向について
第2講座
PC・WEB業務×就労支援の成功事例
月300万円以上の生産活動収入を獲得。ITを活用した障がい者の業務獲得のコツを解説
第3講座
就労継続支援成功のためのポイント
障がい者就労支援事業の成功のために必要な人材採用・定着、集客方法を解説
第4講座
本日のまとめ
経営者の皆様に明日から取り組んでいただきたいことについて
■本セミナーで学べるポイント
・就労継続支援の仕組み
・就労支援事業での成功ポイント
・PC系業務等をはじめとする仕事での成功事例
■ 開催日・会場
2022/09/12 (月) 13:00~15:30 オンライン
2022/09/16 (金) 13:00~15:30 オンライン
2022/09/20 (火) 13:00~15:30 オンライン
2022/09/30 (金) 13:00~15:30 オンライン