共生型サービスとは?「介護×障がい」の新展開

2017年12月26日配信

カテゴリ:
保険制度改定

こんにちは、介護・福祉グループの森田です。今回は新制度として期待されている
「共生型サービス」について触れたいと思います。
 
来たる2018年度介護報酬改定では、地域包括ケアシステムの深化と推進を目指し、共生社会実現への取組みの推進、つまり社会福祉法・介護保険法・障害者総合支援法・児童福祉法などの制度を超えた仕組み作りが推進されます。その中でも、高齢者と障害児・者が同一の事業所でサービスを受けやすくするため、介護保険と障がい福祉制度に新たに「共生型サービス」を位置付ける予定になっています。
 
現在、65未満の障がい児・者の方が障害福祉サービスを利用する場合は、障害者総合支援法のサービスを利用することになっています。障がい者が65歳になって介護保険の被保険者となった時に介護保険が優先されるため、使い慣れた障がい福祉サービス事業所を利用できなくなるケースが起こっています。
 
また、65歳以上の高齢者については、原則的に介護保険の被保険者となれますが、障がい者支援施設などに入所しているご利用者は、介護保険の被保険者としないことになっています。一方で、現行の介護保険制度では、障がい福祉サービス事業所としての指定を受けていても、介護保険サービスを提供できる仕組みにはなっていません。
 
こんなことを解消するため、2018年の介護保険制度の見直しで介護保険に「共生型サービス」を創設予定です。同時に、障がい福祉制度の現行の基準該当の仕組みについても、報酬において障がい支援区分を勘案していないなどの課題に対応するため、障がい福祉制度に「共生型サービス」を創設する予定です。これによって、介護保険または障がい福祉のいずれかの指定を受けた事業所が、もう一方の制度における指定を受けやすくなります。 現在、政府の方で実現向けて検討段階ですが、両方の制度を比較すると、人員配置・機能訓練室の面積・食堂などで基準に違いがあり、調整が必要となります。
 
共生型サービスのモデル事例としては、高齢者や障がい者で支援を必要とする方々を1つの事業所で支える「富山型デイサービス」が有名です。デイサービスで、年齢や障がい種別を超えてサービス提供する形態が全国的に広まりそうです。このサービスが始まると、例えば「デイサービスの利用者数」を向上させるため、事業所内で放課後等デイサービスも展開することでターゲットを広げたり、障がい児とお年寄りの合同企画や交流などの展開で要介護者やケアマネージャーへの訴求力を高めること、などが可能になります。
様々な可能性を秘めた「共生型サービス」についてさらに理解を深め、新たなサービス形態を模索していきたいものです。最後までお読み頂き、有難うございました。
 
 


 

経営研究会のご案内

障がい福祉サービス経営研究会《無料お試し参加受付中》

児童福祉に携わる経営者が集まる日本で唯一の会員制勉強会です。
それぞれの会員様が、全国各地で地域一番になることを目的とした勉強会です。

介護サービス経営研究会

 


 

介護サービス経営研究会《無料お試し参加受付中》

月づきたったの2万円!「地域一番」をホンキで目指す介護事業者のための実践的なグループコンサルティングサービス!必ず答えが見つかります!

介護サービス経営研究会

 


 

デイサービス経営研究会のご案内《無料お試し参加受付中》

デイサービスの稼働率を95%に上げる方法とは?
日本最大規模の介護事業者様向け勉強会である介護サービス経営研究会から派生したデイサービスの経営に特化した実践勉強会です。

デイサービスの稼働率を95%に上げる方法とは?

デイサービス経営研究会

今回の担当コンサルタント

介護・福祉グループ グループマネージャー シニア経営コンサルタント

森田 英樹(モリタ ヒデキ)

長年介護サービスや建設不動産ビジネスに携わって約10年、既存サービスの生産性向上を図るための活性化や、既存サービスから周辺分野への事業拡大のコンサルティングに従事しています。
特に新規業態への転換や参入のコンサルティング実績が多く、自ら現場でその実状に適したサポートを得意としています。
また、経営幹部教育の豊富な実績をもとに財務体質の改善・マネジメント力強化採用力強化なども行っており、企業が持続的成長を図る上での基盤づくりをサポートしています。
創業者、社長、社員とそれぞれの思いを感じ取り、長所進展を基本とした姿勢でコンサルティングサービスを提供しています。

>>お問合せ・無料経営相談

この記事を書いたコンサルタント

沓澤 翔太

デイサービス、特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどの新規開設、収支改善、異業種からの介護事業への新規参入支援などを手がける。現在は、主としてデイサービスや有料老人ホームの利用者獲得や新規開設を中心にコンサルティングを行っている。 介護事業のコンサルティングの他、療養病床の転換や訪問診療など、医療業界のコンサルティングや、医療器具の販売促進についても実績を持つ。

介護・福祉経営 無料メールマガジン

現場で活躍するコンサルタントが、業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の介護・福祉経営コンサルタントが無料でお届けする、現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった無料メールマガジン「介護・障がい福祉ビジネス通信」。
これからの時代に生き残っていくために、「地域一番」となるためのヒントや、介護・福祉経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内など、盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)

介護・福祉経営.comを見たとお伝えください。

ページのトップへ戻る