成功事例一覧
-
IoTシステム導入で、17時間/日の業務効率化に成功
株式会社アズパートナーズ取締役兼執行役員シニアホーム運営部部長 山本 皇自様
ICT/IoTシステム「EGAO link」をパートナー企業と開発し、自社の介護付有料老人ホームへの導入によって大幅な業務効率化に成功した事例をご紹介します。
-
本気のADL改善への挑戦 歩くリハビリティ事業に参入し、オープン6か月で登録利用者数50名を突破!
岩本薬局リハビリセンター歩み代表取締役 岩本浩代氏
医療の在院日数短縮での受け皿として、リハビリ難民を対象とした歩行機能訓練(リハビリ)に特化したデイサービスへの舵取りを決断されたのが岩本薬局の岩本浩代氏。
-
大規模施設や対顧客のスタッフ数を増やすことで 顧客の要望に限りなく応える介護施設
ステラリンク株式会社
第2回顧客感動会社賞 受賞
<受賞理由> 同社が昨年オープンさせた日本最大級(1,300坪)の介護施設(標準的な施設のおよそ20倍)は、天然温泉やカジノ、陶芸、カラオケなど、10以上のアクティビティ専用ルームを有します。ユニークなのはハード面だけではありません。「あきらめた人生を取り戻す」ための独自のリハビリテーションプログラムを開発しました。それらを支えるのは、主に女性パートスタッフです。他社と比較して、パート比率を限界まで高めることで、利用者に対するスタッフ数を増やし、その結果、個別の要望に応え、顧客満足度を高めています。 -
世界も評価する革新性で挑戦を続ける介護業界のリーダー
社会福祉法人伸こう福祉会
グレートカンパニー大賞 受賞
<受賞理由>1999 年の設立以降、神奈川県を中心に特別養護老人ホーム、グループホーム等の介護施設と保育所運営で47 の事業所を展開する同社。高品質な施設空間やサービスレベル、革新的な活動は業界のモデル法人とされています。「独身寮改装型福祉施設」をはじめ、積極的な企業とのコラボレーションや海外展開、スタッフの多様化への対応など福祉の中に優れた経営感覚を取り入れることで成長を続けています。 -
入居者が自発的に生活を楽しむ 入居率98%を誇る老人ホームチェーン
株式会社さわやか倶楽部
第3回グレートカンパニー大賞 受賞
<受賞理由> 同社の介護施設はピーク時には98%と非常に高い入居率に特長があります。その高い入居率を支えるのは、お客様の高い顧客満足です。ただし、その顧客満足は、至れり尽くせりの豪華なサービスによるものではありません。高齢者に生きがいや、社会の中での「役立ち」を感じてもらう取り組みによって支えられています。具体的には、幼稚園などに訪問して、昔の遊びを教えるなど、業界では珍しいボランティア活動を行っています。