要支援が切り離され、介護1・2も危ない…
基本報酬の削減が見込まれる
デイサービスに未来はあるのだろうか。
そんな不安をお持ちの経営者様も多いかと思います。
今デイサービスが取るべき一手は何か?
それは『プログラムの見直しと営業の仕組み化』です。
具体的には…?
一日型のデイがセラピストを採用して、「本格的な機能訓練」「中重度対応」を実施。
リニューアル3ヵ月で定員枠増・稼働率40%アップ!
地域の病院・居宅との共同カンファレンスを開催して稼働率98%!
その結果、人件費の適正化に成功し、利益率も向上!
詳しい内容は…
日本最大規模の介護事業者様向け勉強会である
介護サービス経営研究会から派生した
デイサービスの経営に特化した実践勉強会です。
2012年4月に6会員であった介護サービス経営研究会は、
2016年12月には100会員になり、日本最大規模の勉強会となりました。
ご参加いただいております会員様も通所系や訪問系、施設系と様々となっております。
そのような中で、より業態の業績に特化した勉強会を実施することに致しました。
報酬改定によりデイサービスは単価が下がったことで利用者数を集めても
売上アップにつながらない時代となっています。
総合事業も始まり、売上も下がっているところも増えています。
デイサービスの経営は以前に増して厳しくなってきています。
そこで、業態の存続と業界の繁栄を考えるにあたり、
デイサービスの経営に特化をした勉強会を実施致します。
時間 | 講座内容 | 講師 |
---|---|---|
第一講座 13:00~14:15 |
定例会に沿った成功事例と実践方法 | ゲスト講師 |
第二講座 14:30~16:00 |
事例発表&情報交換会&ディスカッション ・最近伸びている法人はどんなことをしているのか? ・自法人の取り組み事例と今後のアクションプランについて |
参加者の皆さま及び コーディネーター (株)船井総合研究所 |
第三講座 16:15~17:00 |
最新のコンサルティング事例より | (株)船井総合研究所 専門コンサルタント |
日程 | 講座内容 |
---|---|
平成30年1月14日(水)東京 | テーマ:報酬改定と対策① | 平成30年4月24日(水)東京 | テーマ:報酬改定と対策② | 平成30年7月20日(金)東京 | テーマ:人員の適正配置と管理方法 |
平成30年8月22日~23日(水、木) | 経営戦略セミナー 介護サービス経営研究会と合同例会 |
平成30年10月26日(金)愛知県・岐阜県 | テーマ:クリニック |
平成30年12月14日(金)東京 | 総会 介護サービス経営研究会と合同例会 |
デイサービスの経営・運営に必要なノウハウのみをお伝えする研究会です。
営業やプログラムの構築、制度改定の内容など実践的な内容をお伝えします。
稼働率が90%を超えており、営業利益率も20%を超えているデイサービスや中重度向けのプログラムを実施しているデイサービスなどモデルとなるデイサービス様にご参加いただきます。
成功していらっしゃるデイサービスの取り組みを伺うことにより自事業所の経営・運営方法を検討頂ければと思います。
集客にあたってのチラシの書き方やサービス提供時の具体的なツール、それにあたっての職員の動き方など実際に現場でそのまま実施していただければ稼働率や営業利益率が上がるノウハウをお伝えさせていただきます。
最低限必要な「集客・営業の手法」や「数値づくり」「スタッフマネジメント法」など具体的に覚えて頂きます。トークスクリプトを見ながらロールプレイング等で実際に講座内で取り組むことができます。
全国のデイサービス事業所の成功事例を共有していただきます。
具体的に実施した事項。 そして、その際にどのような成果を得ることが出来たのか数値を基にご発表頂きます。
ご存知かとは思いますが、新規ご利用者の獲得を行うためにはケアマネジャーにアプローチする方法と直接的にご利用者にアプローチする方法の2種類があります。
一般的にはケアマネージャーへのアプローチによるご利用者の獲得は総利用者獲得数の7~8割であり、大部分を占めるとされています。
ケアマネ営業でうまく成果のでなかった方で直接ご利用者にチラシを配布したという経験を持たれている方も多くいらっしゃると思います。
もちろんチラシでの集客もご利用者を獲得する上で重要な事です。
ただ、上記のお話も含めてデイサービスでの集客として最も有効な方法はケアマネージャーに営業を行うことなのです。
というのもケアマネ―ジャーは一人一人が介護保険に認定された方を担当しており、かつケアマネ―ジャーはご利用者を複数担当されているので、更なる紹介も見込めるのです。
ですので、ケアマネ営業をメインにお伝えできればと考えております。
(もちろんチラシの書き方など直接的にご利用者を獲得する方法もお伝えいたします。)
商圏別に事例があり、規模や地域との関係などを考慮し、どこの地域でも落とし込めるノウハウがありますので、是非ともご参加いただいて貴社で実践して頂ければと思います。
こんな経験はないですか? もし一つでも当てはまっていたら今後、
利用者の獲得はますます厳しくなるので、経営状態も悪化していくと考えられます。
しかし、ケアマネ営業の正しいやり方や具体的な実践方法を知っていれば居宅訪問が楽しくなり、
業績もぐんぐん上がっていきます!!
デイサービスまごころは商圏人口が10万人以下の地域で異業種から新規で事業参入しました。
もちろんデイサービスの運営については未経験からはじめました。
当初、1km圏内に全く同じ半日型の歩行リハビリを運営する企業や、直ぐに2km圏内にもライバル企業が参入してき、
厳しい状況でありましたが、初月で40名の新規利用者獲得に行い、オープン5ヶ月で80名の利用者を獲得し、
単月黒字までたどり着きました。
利用者を獲得する上で、重要なポイントとなったのが、営業の手法です。
デイサービスまごころがケアマネ営業を行っていく上で大きなポイントとなったのは下記の3つです。
「ご利用者を10人獲得するためには何件回ればいいか、そのうち何件を体験や見学に誘導できるか」
ということを計画的に行う
ケアマネージャーから紹介して頂いた方が事業所をどれくらいの間利用して下さって、どのくらい改善したかを可視化する
ケアマネージャーは日頃多忙であるので、他の事業所と同じような告知をしていても差別化が出来ず、紹介に繋がらない。ケアマネージャーに興味を持って頂き、ご利用者を紹介して頂けるための告知方法