伸びるシニア市場で在宅高齢者に向けた食事提供ビジネス!

在宅にいる高齢者に対して、夕食宅配を行うサービスです。
高齢化がますます進むとともに、在宅高齢者への食事提供は需要が増えていきます。
近年注目の成長市場かつ明日の売上が見込めるストック型ビジネスで安定した収益が見込めます。
近年では弁当給食業から参入は勿論、高齢者との高い接触頻度を持つことで本業へのシナジーを見込める葬祭業・介護業・老人ホーム紹介業・薬局等からの異業種参入も活発になり、ますます着目を浴びている事業です。
こんな課題をお持ちの方にオススメ
- あまりコストをかけずにシニアビジネスを始めたい
- 新しいストックビジネス事業への参入で、収益を安定させたい
- 既存事業との相乗効果を発揮させたい
- 既に高齢者との接点があり、顧客や会員を抱えている
目標達成までのスケジュール
-
STEP1
- ヒアリング
- 商圏・競合調査分析
- 商品・サービス確定
- 戦略策定 販促計画策定
- ヒアリング
-
STEP2
- 新規顧客獲得販促実施
- クロージング営業管理
- 販売促進品質向上
- 新規顧客獲得販促実施
-
STEP3
- 離脱防止管理
- エリア拡大
- 認知度アップ施策
- 離脱防止管理
期間の目安
期間:12ヶ月~
成果事例
参入後4ヶ月で月商450万円 営業利益25.6%を突破(青森県)
事業所向けの弁当食数減少に伸む普通の箱弁給食会社が、会社存続のため安定的に業績を伸ばしたいと、今後確実に伸びる高齢者向け弁当宅配に参入。優れたチラシ販促と顧客継続率アップ、配送効率改善を実現している。
後発で高齢者弁当宅配参入後、たった3ヵ月で食数400食アップ(山梨県)
いわゆる普通の弁当給食業が、数年の産業給食の大幅な減少、止まらない下降傾向を食い止めるため、2017年高齢者向け給食業へ参入を決断。立ち上げ後3ヵ月で食数400食増/日を達成。今後は商圏内1番シェアを取りに行き、高齢者向け市場での事業拡大を目指している。
葬祭業・仕出し会社が参入し、5ヶ月で高齢者会員名簿を500件獲得(北海道)
葬祭業社が、既存の人員・資源を活かし、本業とのシナジーも見据えた高齢者向けのサービスを模索し、配食参入を決意。参入後5ケ月で500件の名簿獲得を達成している。
無料経営相談のご案内

弊社の介護・福祉専門コンサルタントが貴院にご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の貴院の経営について無料でご相談いただけます。 無料経営相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。
通常、コンサルティングには多大な費用がかかりますが、無料経営相談ではその前に無料で体験していただくことができますので、ぜひご活用いただければ幸いでございます。
セミナーやコンサルティングでしか聞けないノウハウを大公開
"今日からすぐに実践いただくための"科目別 経営手法レポートダウンロード
「効率化」「スタッフ採用」「WEBマーケティング」「スタッフマネジメント」「新規ビジネスへの参入」……経営者の方々が日々経営をされる中で、小さなものから大きなものまで様々な悩みがあるかと思います。
そのようなお悩みを解決していただくために、経営レポートをご用意しました。
すぐに実践な内容が盛りだくさんのレポートとなっているので、是非ご参考にしてください。